A stage lighting company located in MIYAGI
有限会社ライティングケン
TEL: 022-383-9968
10:00〜18:00(平日)

事業内容 Business details

野外フェスやコンサート、発表会や演劇の公演、伝統芸能、企業様の式典やライトアップなど、様々な場面で照明が必要とされています。

私達は、それらが開催される日本各地の会場に出向き、仕事をしています。

近年の仕事の依頼の多くは、会社の大小や仕事の経験に関わらず、「人柄」や「人望」が重要視されています。

弊社におきましても、若手社員とベテラン社員が一丸となって、お客様の様々なニーズに最大限応えるため、日々精進しております。

業務内容 Business contents

⾳楽、美術、演芸、演劇、公演、スポーツ事業等その他の⽂化事業の照明技術の提供サービス
コンベンション、展⽰会、各種会議等の照明技術の提供サービス
テレビ、ラジオ等放送事業の照明技術の提供サービス
ライブハウス、飲⾷店店舗等、各種商業施設や店舗における照明の設計、コンサ ルティング及び製作施⼯業務
公共施設、ライブハウス、飲⾷店店舗等、各種施設における照明の管理業務
⾳楽、美術、演芸、演劇、公演、スポーツ事業等その他の⽂化事業の企画、プロ デユース、演出、制作及び運営業務
照明器具の販売、賃貸

業務事例 Business cases

発表会  Resital

音楽教室・バレエ教室・フラダンス教室・ダンス教室の各種発表会、吹奏学部の定期演奏会、日本舞踊の定期公演 etc.

発表会の多くは、音に合わせた照明を期待されます。

会場は、公民館、体育館、市民会館等公共施設、ホテルの宴会場など、お客様のご希望に合わせて伺い、照明で演出します。

演劇  Theatrical performance

芝居等演劇の公演、ミュージカル団体の定期公演etc.

演劇は、俳優が脚本に沿って演技やセリフで物語を表現するものを指します。ミュージカルは、歌、ダンス、演技の3つの要素を組み合わせ、歌や音楽が物語全体に深く組み込まれているものを指します。

必ずしも音楽のリズムに合わせて照明を行うものではありません。そのような公演でも、セリフや動きを感じ取り照明の演出を行います。

ライブイベント Live event

コンサートプロモーターや自治体、アーティストが企画するライブイベントetc.

たくさんのライブイベントが全国各地で開催されます。弊社におきましても、様々な音楽イベントの照明を手がけております。

ロックのほそ道(2010年〜)

SAGAEMUSICDAY(2018年〜)

TOHOKU MUSIC JOURNEY(2023年〜)

コンサートデザイン Concert design

アーティストのコンサートデザイン、オペレート

ツアー制作、事務所、アーティストから公演の照明全般についてお任せいただいております。

念入りな打ち合わせとリハーサルは欠かせません。

シュミレーションソフトを使った照明データの制作 Data creation using simulation software

照明の世界もデジタル化が進み、調光卓へ事前に照明データを作成することが出来るようになりました。しかしながら、膨大な照明を頭の中だけでは作成することはできません。シュミレーションソフトを使用することにより、照明の演出が可視化され、データの作成が容易なものとなりました。

コロナ禍の中でも、非対面にてデータを作成し、お客様に提供させていただくことができました。

ライトアップ Light up

施設等のライトアップ

華やかなコンサートとは違い、心の癒しをお届けします。のんびり、ゆったりと鑑賞していただけるよう、照明の演出をしています。

宮城県立図書館(2020年10月〜12月)

社会貢献 Social contribution

2021年より毎年3月11日に、山口県防府市の株式会社ライトカントリー様と一緒に、仙台市若林区荒浜「荒浜記憶の鐘」におきまして追悼ライトアップを行っています。

開催時間は、おおよそ18時〜21時過ぎ頃まで。この日ばかりは、暗い中でも多くの方がお参りに来られます。少しの光ですが、心を込めて追悼の光を灯しております。

荒浜記憶の鐘:東日本大震災で犠牲になった方々をしのぶモニュメント